【牛肉】男も失敗知らずのビーフシチューレシピ


性味:甘/温 帰経:脾・胃経
たんぱく質・・・必須アミノ酸をバランスよく含む(体力・筋肉・皮膚・髪)
脂質・・・飽和脂肪酸が多く、効率のいいエネルギー源※
鉄分・・・ヘム鉄豊富:野菜に含まれる非ヘム鉄より吸収率が高い(血液・免疫力)
(ビタミンCと一緒に摂取することにより、一層の吸収率アップ)
※最近、牛肉などの食肉に多いステアリン酸にはコレステロールを上げる作用はないと
発表され、注目されています。

ハウス食品さんが、夫が料理をすることと、家庭円満度の関係という
おもしろい調査をしたそうです



そういえば最近、旦那さんが「絶品牛丼をつくってやろう

作ってくれたんですが、まず鍋の冷水に牛肉を入れて、圧力にかけて・・・
・・・見ないように離れていました

出来上がって、やっぱり・・・

(正直な)子供たちが、丼の中、スプーンの背でどろんこ遊び状態・・・。
我が家の場合、今後のためにも感想は率直に伝えますが、
どんなお料理でも、作ってやろう、という姿勢が嬉しいですよね

サイト→愛妻家のためのビーフシチュー
おもしろい~!
御夫婦の性格から、それに合ったビーフシチューのレシピが診断されます

旦那さんが、奥様に「こんなの作ったら喜ばれますよ」という提案です


我が家の場合、ビーフシチュー~変わらぬ笑顔編~という診断結果でした

なるほど

レシピも簡単で、カレーしかできないような方でも、簡単にビストロのような
ビーフシチューができるようなレシピです

ビストロシェフ <ビーフシチュー> 今度、レシピと一緒にこっそり置いておこう


- 関連記事
-
- 【鶏肉】あっという間のチキントマト野菜煮込み
- 【牛肉】男も失敗知らずのビーフシチューレシピ
- 家にあるものでステーキソース★レシピ
テーマ : 食品・食べ物・食生活 ジャンル : ライフ