発酵食品【菌活!】IKUNASさんでのお料理教室第2回の光景~
【菌活!~発酵食品のチカラ~】お料理教室、第2回目でした


ショコラティエさんと、料亭二蝶さんと並んでの、私は「発酵食品での菌活!」担当です



口コミが口コミを呼んで頂いて、嬉しい限りです

なぜ、発酵食品か、なぜ、腸から心も体も美しくするのか、
たっぷりお伝えさせていただいています


そして、発酵食品を取り入れた今回のメニュー

玄米発酵甘酒、それを使った梨ドレッシング、
ふわコリつくね、バルサミコマリネ、玄米ヨーグルトと味噌のピクルス、
玄米ヨーグルト、豆腐とキュウリのポタージュ、ふすまパンなど


熱心な皆さんのお肌は、やっぱりつるつるでした


第3回は11月20日(金)11:00~
さぬきの白味噌の「讃岐食品工業株式会社」さんにお越しいただいて、
コラボ教室企画です


そして、味噌や酒粕など発酵食品をふんだんに使ったレシピを
レクチャーします

全3回、継続お申込みしていただいた方が多かったので、
定員を増やしていただきました


詳細、お申込みはIKUNASさんまで!HP
香川県高松市花園町2丁目1-8 森ビル 2F
TEL 087-833-1361
FAX 087-816-5737

- 関連記事
-
- 香川坂出・高松10月の「お料理教室てとて」の詳細とご予約はこちらです!
- 発酵食品【菌活!】IKUNASさんでのお料理教室第2回の光景~
- 根本的に私の教室方針。9/1(火)「アルテカルチャー高松」でのお料理教室