夏休みが、半分終わりました~




今年はお盆に帰省しないので、いつもの定例会がないので残念ですが、
つくづくいい仲間に出会えてよかったな~!!と思える夏です


天気が良すぎるので、海もプールも計画通り。
子供たちの水着の跡をゆうてられないくらい、自分もです



女子会とか。


お友達がサプライズしてくれたケーキ~

注

:ろうそくの本数と年齢は関係ありません。まだ大台前です


夕方ランも、花火も。


島でバーベキューとか、子供に自分の仕事を見てもらうとか。
母親になって11年目

「やっぱり」夏休みは、結局何をしてても葛藤します

子供とたっぷりあちこち行くこと、
子供を預けて仕事に行くこと、
子供だけで体験させること、
宿題や学習にかける時間、
自分の勉強のための時間、
本も読みたい、絵も描きたい・・・・
フルタイムバリバリの仕事に就けない理由があるので、
こういった融通の効く勤務をしているのですが、
やっぱり、この立ち位置、いいのかな~と
葛藤する母親。誰でもそうなのかな??
後半戦、子供たちも、自分も成長できるように、
がんばります



- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 小学生ママの日記
ジャンル : 育児