生せんべい 名古屋の絶品スウィーツ


「生せんべい」って知らない方が多いんですか??
愛知の方の、「なごやん」とともに常備食だと思います

ういろうが、もっちもちになって、京都八つ橋のような薄っぺらいお餅になり、
それが三枚重なったミルフィーユ状態のおやつです

「原材料は全て国内産を使用し、吟味された純内地米、黒糖、上白糖、蜂蜜を原料としております。」
個人的には、黒糖の真っ黒生せんべいが好きです

子供の頃、3枚をきれいにはがして、白と黒を交互に重ねて

こんなロール状おもちにして食べるのが、最高の贅沢でした

駅の土産コーナーにもなかなかなくて、ローカルなスーパーや
お祭りで手に入ります。

しかし、3枚重ねになっていますが、3枚に分けるのはかなり上級者向け

コツがあるのですが・・・


きっとみんな知っているはず!